※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パンパースの「コットンケア」と「さらさらケア」の違い

この記事は約3分で読めます。

パンパースのコットンケアとさらさらケアは、紙おむつの2種類です。それぞれの違いは表にまとめると次の通りです。

特徴パンパースのコットンケアパンパースのさらさらケア
材料・肌触りコットンのようなやわらかさで快適肌触りは劣るが、口コミによれば悪くない
吸収性抜群でモレにくい即吸収で穴あき通気カバーでムレを防ぐ
フィット感お腹まわりを締めつけずに包み込むウエストのびのびで履きやすいが、ギャザーが硬め
枚数74枚入り76枚入り
コスパさらさらケアよりコスパが悪いコスパが良い
肌への配慮同じ素材を使用し、ローション配合シートで優しいギャザーが硬めで敏感肌のお子さんには不向きかもしれない

以下、両者の違いについて、より詳しく解説します。

pampers cotton
パンパースの「コットンケア」と「さらさらケア」の違い 15

パンパースのコットンケアの特徴

コットンケアは、コットンのようなやわらかさでお尻が快適になるおむつです。吸収性が抜群でモレにくく、お腹まわりを締めつけずにやさしく包み込みます。74枚入りなので、さらさらケアよりコスパが悪いです。肌へのいちばんと同じ素材を使用しており、ローション配合シートでお肌に優しいです。

こんな人におすすめ

特に新生児で肌が気になる場合や、肌がよわい赤ちゃんでお肌をケアしたいという人はコットンケアを選ぶ人が多いようです。

パンパースのさらさらケアの特徴

さらさらケアは、穴あき通気カバーでムレを防ぎ、おしっこを分散して即吸収するおむつです。ウエストのびのびで履きやすく、76枚入りでコスパが良いです3。肌触りはコットンケアより劣りますが、意外と悪くないという口コミもあります4。ギャザーが硬めなので、敏感肌のお子さんには不向きかもしれません。

こんな人におすすめ

3歳くらいで、肌もしっかりしてきたような赤ちゃんで、コスパを重視したいという方はこちらを選ぶようです。

コットンケアよりも、お肌へのいたわりという部分では劣るかも知れませんが、決して悪いうというわけではありませんので、ご安心ください。

コットンケアとさらさらケアの口コミ

コットンケアの口コミ

口コミを見ると、コットンケアは肌触りが良くてお尻が赤くなりにくいという評価が多いです。しかし、値段が高いので、お出かけ用や夜用に使っているというママもいます。

さらさらケアの口コミ

さらさらケアはコスパが良くて吸収力も十分という評価が多いです。しかし、肌触りが悪いと感じるママや、ギャザーがチクチクするというママもいます。

まとめ

以上が、パンパースのコットンケアとさらさらケアの違いと使用感、口コミについての情報です。どちらのおむつもメリットとデメリットがありますので、お子さんの肌質や体型、おむつの使用頻度などに合わせて選んでみてください。

■さらさらケアで漏れる場合の対処法は次の記事を参考にしてください >パンパースさらさらケアで新生児の漏れる4つの原因と解決策

error: Alert: Content selection is disabled!!